《商品説明》 | ||
商品 | 京都・松栄堂の高級お線香です。 | |
特徴 | 希少な素材「沈香(じんこう)」をふんだんに使用。 本格的な高級お線香です。 お線香の長さ18センチ。 一般的サイズです。 ご進物/贈答品にもお勧めのお線香です。 | |
煙の出かた | 煙が出るタイプ | |
香りの特徴 | 希少な素材である極上の「沈香(じんこう)」をふんだんに使用。 高級沈香(じんこう)の清らかで凛とした至高の香りをお楽しみください。 | |
線香の長さ | 約18cm | |
燃焼時間 | 約40分から50分 ※環境にも左右されます。 | |
箱の大きさ | 長さ19.5cm × 縦2.5cm × 高さ2.5cm | |
容量 | 約14g | |
包装について | ご進物/贈答品にお勧めのお線香です。 ★包装、のし掛け『無料対応』させて頂きます。 ※のしについての説明は→こちら | |
豆知識 | ●製造元 「松栄堂」とは 宝永2(1705)年、京都に創業して300年のお香専門店です。 高級線香は、伽羅・沈香・白檀などをひとつひとつ吟味精選し、すべて職人たちの手で丁寧に作られています。 ●沈香(じんこう) タイ・ベトナム・カンボジア・マレーシアに渡り広く分布するジンチョウゲ科の常緑の高木で30mの高さにもなります。 この沈香の木すべてから沈香が取れるわけではなく、数百本に1本の中に希に、木の樹脂の成分が集まったり、虎などの動物の爪の掃除でひっかいた後にバクテリアなどが集まり、時間の経過で、沈香の香木になります。 その部分だけを採取したモノを沈香として扱っております。 | |
ご注意 | 原材料の伽羅の調達が難しいため ご注文を頂いてから20日ほど発送までにかかる可能性がございます。 | |
(京都 松栄堂お線香 高級線香シリーズ) |
◆ギフト対応しております◆詳細は→こちら |
★のし掛け・のし書き・包装は無料で対応させて頂きます。 |
調理時間:45分
辛さの目安:
彩りもきれいな具だくさんビビンバ
調理時間:35分
辛さの目安:
海鮮のだしが効いたスンドゥブチゲ
調理時間:20分
辛さの目安:
しっかり熟成させたたれを使った本格的な味!
調理時間:55分
辛さの目安:
辛くないきゅうりキムチ
調理時間:20分
辛さの目安:
お酒のおつまみや、おやつに最適